Thursday, May 1, 2008

日本での結婚式

ミア・ルイス

日本での結婚式

私のプロジェクトは日本での結婚式に付いてだ。このテーマを考えたのは日本にいた時たくさんウェディングパラスを見たからだ。 それから日本の本屋では結婚式に付いての雑誌を見たら、伝統的な結婚式とか、ヨーロッパ的な結婚式とか、色々な結婚式が出てくるからだ。その雑誌やウェディングパラスを見て、今の日本の若い女性はどういう結婚式をしたいか、それはどうしてかなどを知りたくなってきた。教科書にも結婚式に付いての章があったが、七年前に書かれていたから、今はどうなのかを知りたかった。
http://www.eni.ch/featured/article.php? id=1557 を読んで私のプロジェクトについて色々なことが分かってきた。先月クラスで私は皆に、去年キリスト教の結婚式は全日本の結婚式の何パーセントかと聞かれた。このサイトによると2007年の十月に七十パーセントだったそうだ。それを教科書に出たグラフと比べれば、1998から9ポイントぐらいも増えたそうだ。それから、日本の人口は1億27.4百万人だけど、キリスト教の信者はその中のーパーセント以下だそうだ。しかし、実はこういうキリスト教の結婚式を行える前にキリスト教についてのクラスを何週間も取らなければならないそうだ。こうして、キリスト教の神父が日本でのキリスト教の信者を増えらせているそうだ。これから増えてくるかどうか、見てみるのを楽しみにしている。
同じ記事によると、このウェディングパラスを選ぶのは大体女の方だとここに書かれている。それで、2006年には1228軒キリスト教の結婚式が出来る所があって、去年130軒も増えて、1358軒もあったそうだ。しかし、このサイトによると今はピークで、日本の人口が今減っているから、今からこのウェディングパラスとかホテルとかチャペルの中で赤字になる所が増えてしまうとみているそうだ。
先生がクラスで見せたBBCのオンライン記事(http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/6067002.stm)によると今キリスト教の結婚式を挙げる日本人は90パーセントだそうだ。この記事か前に読んだ記事か、どっちが正しいか分からない。この記事にも日本でクリスト教の信者は総人口の1パーセントだと書いてある。この記事のためにインタビューされた神道の宮司によると最近キリスト教の結婚式が増えてきたのはイメージがいいと日本人が思っているからだそうだ。しかし、キリスト教の結婚式がしたいのはただイメージが好きだからなら、本当ではない神父にキリスト教の結婚式を挙げてもらう日本人に取って問題ではないはずです。
ウィキピディア(http://en.wikipedia.org/wiki/Western_Style_Weddings_in_Japan)によるとキリスト教の結婚式を挙げるのは神道の結婚式を挙げるより安いそうだ。(私はインタネットで結婚式の値段を調べたら、何の式でも挙げる会場も沢山会って、80名も入れる会場では結婚式のスタイルによって値段は変わらなかった。(http://zexy.net/cgi-bin/box/specsearch/BOX_SPS_SRC.cgi) 多分結婚式のタイプによって値段の違いは何人を誘わなければならないことかもしれない。)それからキリスト教の結婚式が日本で人気になったのはプリンセスダイアナと山口百恵のキリスト教の結婚式をテレビで見たからだそうだ。この記事は面白いが、ウィキピディアだから本当かどうか分からない。
この(http://www.worldnetdaily.com/news/article.asp?ARTICLE_ID=30674)記事でインタビューされたウェディング会社の女性スポークスマンによるとキリスト教の結婚式で結婚したいのは日本人に取ってファションのことだけだ。そのために本当ではない神父を雇って、カップルに本当の神父ではないことを言わないで結婚式挙げさせてもいいと言ったそうだ。
この(http://www.thingsasian.com/stories-photos/2403)2003年に書かれていた記事によると2008年までこの結婚式のためのウェディングパラスマーケットが大きくなるそうだ。そうだったら、このウェディングパラスはこれからどうなるか今から日本の結婚式についての統計を見れば分かるはずだ。もしかしたら、日本で見た遊園地のように、誰も使わないで、破産してしまうなら経済にもよくない。XYZekushi によると2002年には全日本の結婚式の60パセントはキリスト教的で、東京での結婚式の67パセントだったそうだ。Take and Give Needs Co. Ltd.のじり社長によると、キリスト教的な結婚式がしたいのは女の方だ。女の方がキリスト教的な結婚式がしたいのは小さいころからプリンセスになりたかったし、ヨーロッパとアメリカの映画でのきれいな結婚式を見たし、その夢がかなえるチャンスだからだそうだ。この記事のためにインタビューされた日本人のカップルによると今の若いカップルに取って、自分はキリスト教の信者ではないから、自分の結婚式を挙げる神父は本当の神父じゃなくてもかまわないそうだ。この記事のためにインタビューされたもりたは本当の神父ではないが、キリスト教的な結婚式を挙げる。本当の神父ではなくても、結婚したカップルにバイブルをあげたいと言った。しかし、一年間に挙げる結婚式の四分の三が行うホテルではバイブルをあげてはいけないそうだ。
この記事を読んで、色々面白いことが分かってきたが、元々の『若い女性はどんな結婚式がしたいか』という質問にまだ答えが出てこない。最後と初めの記事では女の方はキリスト教の結婚式がしたいと書いてある。しかし、この記事を読んだだけでそれはどうしてか、それから自分が信じている宗教とどう言う関係があるかをまだ分かっていない。だから、私は大学生の女性の友達に聞いた。この作文の最後には一つ一つの答えが書いてある。このアンケートに答えた女性が誰も結婚式が自分が信じている宗教と強い関係があると答えなかった。それから、誰も伝統的な結婚式がしたいと言わなかった。それで式がなくてもいいという答えと花婿の好きにしたいという答えも出てきた。大部分の女性は自分が宗教について強い気持ちを持っていないとも答えた。教科書には「決して神の存在を否定している訳ではない」と書いてあるからこう答えたにびっくりしました。今の若い女性がこうだったら伝統的な結婚式がまだ減るかもしれない。待ってみるしかない。
私はいつも日本の伝統的な結婚式がきれいだと思った。それから、私は日本人だったら、是非日本の伝統的な結婚式をしたいと思っていた。こういうわけで、私はこの記事を読んでも、女性が日本的な結婚式をしたくないと信じられなかった。この記事によるとヨーロッパ的な結婚式は伝統的な結婚式よりやすいだと書いてある。そのため、伝統的な結婚式が減っていると自分が思って、アンケートでお金が問題じゃない場合にはどう言う結婚式を挙げたいと質問した。そうだったら、半分ぐらいが伝統的な結婚式をしたいと答える思ったのに、その反対になって、お金が十分あったらもっと伝統的ではない結婚式をしたいと大体答えてきた。これには本当にびっくりしていた。これは本当にただプリンセスのイメージが好きだからなのか。それか、元の日本社会では女性がいつも家の中にいて、主人と子供の世話しかしないで、働かないで、主人に頼るという既成概念から離れたいからなのか。クラスで見せられた主人の何点が重要かという表も元にして、プリンセスのイメージ以上日本の性差別的な慣習から離れたいからと認めている。
今の日本の女性は伝統的な日本から離れたいと分かるのは、伝統的な結婚式がしたくないとか、ホワイトドレスを着たいからだけではなく、誰も「両親の好きにする」とか「両親と相談してから決める」と答えなかったからだ。とは言っても、皆両親を結婚式に誘わないとも言わなかった。これの意味は、両親が愛していても、両親のような結婚生活をしたくないといことだと思う。この日本でのヨーロッパ的な結婚式を挙げた女性の結婚生活は自分の両親より平等的になれるように祈っている。

ア:
1)お金は問題ではなかったら自分が結婚する時どういう結婚式を挙げたいですか?

お金があるなら。。
静かな森かバリみたいな島でひっそりと尚且つゴージャスに二人のいい思い出ができるような式にしたい
でも
普通に裁判所でmarrige certificateにサインもらうだけでいい

2)それはどうしてですか?

結婚式にはあんまり執着心はないけど、お金があるなら好きなことする


3)結婚式は自分の宗教とどんな関係がありますか?

ない

4)誰に挙げてもらいたいですか?(ex友達、神父さん)

だれでもいい、その人が心から祝ってくれるなら

5)神父さんなら、神父さんの人種を気にしますか?

気にしない 性格はきにするけど

6)結婚式でどんな服が着たいですか?

ドレス~
雑誌とかにのってたデザイナーのドレス


イ:1)お金は問題ではなかったら自分が結婚する時どういう結婚式を挙げたいですか?

自分の国ではなく(日本)、海外で挙げたいです。希望ではハワイの小さな島とかで。年中暖かい南国系がいいなっ。理由は、結婚式
に来てもらう人たちに、バケーション感覚を味わってほしいから!
結婚式だけがメインではなく、海辺でパーティーしたり、固くない感じでエンジョイしたいです。

お金が問題ではないとすれば、家族はもちろん、親戚&友達を含め、自分の結婚式に参加してほしい人みなさんを招待して、旅行感覚
できてほしいな♪
飛行機代&ホテルとかも、こっち負担でね!笑

2)それはどうしてですか?

結婚したら、というか、結婚する年齢になると、みんな仕事とか学校とかで、なかなか会える機会が減ると思うし。みんなで集まるっ
ていうことも難しくなると思うので、自分の結婚式を機に、大好きな家族&友人で、思いっきりバケーションして楽しみたい!パーティー騒ぎしたーい!
そのためにも、こちらで資金を。。。笑

3)結婚式は自分の宗教とどんな関係がありますか?

りさは宗教もってないけど、日本人なら、白無垢着て、さんさんくどうとか?
ごめん、よくわからないです。笑

4)誰に挙げてもらいたいですか?(ex友達、神父さん)
それは神父さんかな?

5)神父さんなら、神父さんの人種を気にしますか?
気にするかも。。。。
結婚式を挙げる現地のハワイの人がいい。。。。笑

6)結婚式でどんな服が着たいですか?

もちろん、日本人として、着物!
もちろん、ドレスも!
お金があるならば、レンタルとかではなく、
自分でデザインしたオーダーメイドを。


ウ:1)お金は問題ではなかったら自分が結婚する時どういう結婚式を挙げたいですか?

相手によりますね。
相手の出身地(例えば、日本で関西だったら、その関西的な結婚式、日本人以外だったら、その国、地域の結婚式とかですかね??)
日本人なので着物は着たいです☆


2)それはどうしてですか?

やはり、相手の文化も尊重して、リスペクトしたいですし、もっと、色々な世界が見れるような気がするので。


3)結婚式は自分の宗教とどんな関係がありますか?

やはり、仏教と関係して、日本の、古典的は結婚式というイメージがあります。でも、今の結婚式の市場を知らないので、なんともい
えません。

4)誰に挙げてもらいたいですか?(ex友達、神父さん)

家族、友達ですかね。

5)神父さんなら、神父さんの人種を気にしますか?

あまり、キリスト教の事が分からないので、なんとも言えませんが、パートナーと相談して決めたいですね、もし、神父さんを使うの
なら。

6)結婚式でどんな服が着たいですか?

ドレスと、やはり着物ですね☆

エ:
1)お金は問題ではなかったら自分が結婚する時どういう結婚式を挙げたいですか?
― 自分達で全部プロデュースする感じの結婚式


2)それはどうしてですか?
― ウェディングプランナーにまかせるのもいいかもしれないけど、結婚式は自分達の結婚を祝うためにあるものだから、料理とか
結婚式の内容とかその他もろもろを自分達で決めれたらすごいいいものになると思うから。


3)結婚式は自分の宗教とどんな関係がありますか?

― 宗教は信仰してないから、結婚式と関係があるのかわからない。だけど、日本の伝統的な結婚式のスタイルはもしかしたら仏教とか神
道とか昔から受け継がれてきてるものなのかもしれない。


4)誰に挙げてもらいたいですか?(ex友達、神父さん)

― 友達・両親・親戚などなど・・・


5)神父さんなら、神父さんの人種を気にしますか?

― 気にしません。


6)結婚式でどんな服が着たいですか?

― 着物とウェディングドレスとカラードレス(お色直し)


オ:
1)お金は問題ではなかったら自分が結婚する時どういう結婚式を挙げたいですか?

自分と相手の友達と家族を呼んで海外で式をしてパーティをする

2)それはどうしてですか?

日本だと雰囲気が出ないから。
式だけじゃなく、その国の観光もして結婚式の思い出を増やしたいから。

3)結婚式は自分の宗教とどんな関係がありますか?

もともと宗教を深く信仰していないので、関係ない。

4)誰に挙げてもらいたいですか?(ex友達、神父さん)

式は神父さんに挙げてもらいたいです。

5)それからどんな服を着たいですか?ホアイトドレスとか着物とか。。。それはどうしてですか?

ウエディングドレス(ホワイトドレス)を着たいです。小さい頃から、花嫁さん=ドレスのイメージがあるから。でもパーティの時は違うドレスが着たいです。

6)神父は本当のクリスト教の神父じゃなくてもいいですか?外人の神父か日本人の神父、どっちがいいですか?どっちでもいいですか?

神父さんなら宗教は別に問わないです。宗教的な目的はなく、ただ儀式としてしたいから。
あと、どの国の人でも構わないよ。